お土産こけし(R1年度)
 ★お知らせ★ ・・・4月例会は、4/28(日)です ・・・
最終更新
(4/21)

こけし手帖
例会案内
例会だより
お土産こけし
例会頒布

リンク>

例会会場

入会案内

お問合せ

◆友の会ニュース

「こけし談話会」のフェイスブックができました!
「友の会」のフェイスブック開設!
●友の会のインスタグラムを開設しました!
   東京こけし友の会(@tokyo_kokeshi28)


   ------------------
   友の会4月例会は
4/28(日)です。
   ------------------
   = 【皆勤賞復活】-例会にお越し下さい =

    ※)リモートでの視聴申し込み(こちら)>>



◆こけし界ニュース

Kokeshi Wiki(電子版「こけし辞典」)
   >>こちらです。



「津軽こけしプロジェクト」のクラウドファンディング<新>
 目標:津軽こけしプロジェクトでの活動で、こけし業界を
     少しでも盛り上げること!
 詳細:こちらをご覧ください>>

東北のこけし展 Part2<新>
 日時:4/27(土)~5/6(月・祝)11時~19時
 場所:べにや民芸店(駒場東大前駅)
 内容:照井順一氏のコレクション展
     新旧のこけし・木地玩具等100点以上を展示販売
 備考:水曜定休、会期中の追加入荷あり
   ※)詳細はこちら>>

廣井道顕の「江戸独楽」の魅力<開催中>
  ~天野弘三コレクション~
 日時:4/2(火)~7/28(日)
 場所:西田記念館

第11回下谷こけしまつり<新>
 日時:6/21(金)~23(日)
       9時~17時(日曜日は16時まで)
 場所:挽物玩具「ねぎし」
 参加工人:新山吉紀、新山真由美、 阿部国敏、平賀輝幸、
        大沼秀顯、本間直子(作品のみ)

集く展2024<新>
 日時:6/29(土)・30(日)
 場所:松田工房(鳴子温泉)
 参加工人:石川美祈子、上田康友、北山裕美、小山芳美、
        齋藤祥子、高田稔雄、髙橋一成、野矢里志、
        松田大弘

第66回全日本こけしコンクール<新>
 日時:5/3(金)~5(日)9時~16時
 場所:ホワイトキューブ
 実演工人:3日、4日
        本間直子(3日のみ)、三春文雄、鈴木征一、
        田中惠治、平賀輝幸、柿澤是伸、小山 芳美、
        太田孝淳、瀬谷幸治、関根由美子

土湯こけし祭り<新>
 日時:6/1(土)、2(日)
 場所:土湯温泉

遠刈田の今・昔(カメイコレクションより)<開催中>
 日時:1/30(火)~5/12(日)
 場所:カメイ美術館


第42回みちのくこけしまつり<終了>
  ※)コンクールの最高賞は小林繁男さん
     入賞者リストはこちら>>

第68回全国こけし祭り<終了>
  ※)コンクールの最高賞は櫻井尚道さん
     入賞者リストはこちら>>

第46回秋田県こけし展<終了>
  ※)コンクールの最高賞は岡本雄さん
     入賞者リストはこちら>>

第65回全日本こけしコンクール<終了>
  ※)内閣総理大臣賞は田中恵治さん
    入賞者名簿はこちら>> 


工人訃報
 肘折系の佐藤昭一工人が1/19に逝去されました。
 88歳。ご冥福をお祈り致します。

工人訃報
 木地山系の小南三郎工人が11/17に逝去されました。
 94歳。ご冥福をお祈り致します。

工人訃報
 津軽系の五十嵐嘉行工人が10/6に逝去されました。
 享年97歳。ご冥福をお祈り致します。


 -------------------------

「わたしたちの 大沼昇治」<新>
 内容:秋山一雄工人(遠刈田系)の作品を紹介
    (本人型、円吉型、孝之助型、茂吉型)
     わたしたちシリーズ #38(2024年4月)
 作成・発行:矢田正生
        (四日市市東阿倉川59-2)
 体裁:A4版、総カラー、72頁 

令和の「新しい伝統こけし展」図録
 内容:令和3年9月28日~令和4年1月30日まで
     カメイ美術館で開催されたこけし特別展
     令和の「新しい伝統こけし展」に出品・展示された
     51工人の作品を収録している図録
 発行:令和3年11月3日 カメイ美術館
 体裁:B5版、総カラー、60頁

「伝統こけし最新工人録」
  平成23年に発行された同書の改訂版(第3版)
  平成30年8月31日発行
  総カラー180頁
  発行:カメイ美術館(022-264-6543)

★東京こけし友の会★
 
今年で71年目を迎えた全国で最大規模のこけし愛好者とこけし工人のための非営利団体です。 伝統こけしに興味と関心をお持ちの方なら、どなたでも入会を歓迎いたします。毎月開催している例会では、こけしの頒布のほか、こけしの収集、解説あるいは研究、産地と工人の消息など、こけしに関する色々な情報が得られ、あなたのこけし収集のお役に立つことと思います。
こけし手帖1月号
お土産こけし(R1年12月)

今後のイベント
(予定)